2020年東京オリンピック開催が決まり、
近年にない明るい話題が希望の光となっております!
弊社も2013年10月26日で15周年の佳節を迎えることができました。
皆様方にささえられてここまで来れましたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
また15期を教育堅持!・質素倹約!・勝ち体質強化!・改革持続!・社員数拡大!を掲げ、改革を断行する中、黒字転換することができました。
二重の喜びとなりました。
各企業先輩方に15周年のご挨拶に伺った際、
「私自身が設立当初の気持ちに立ち返り頭をたれて謙虚に仕事させて頂きます!」と決意を述べさせて頂きました。
大先輩から「そうですね。そうであることが寛容です。頑張ってください。」と激励を頂いたこと忘れられません。
設立時に掲げた理念で、
「エデュースは、その「智慧」を引き出す教育を第一義とし、豊富な知識と確かな技術力を持った人材を育成します。」と宣言しております。
更に人材育成に取り組み大成長させてまいります。
社員の方々は、自身大成長のため『覚悟』を決めて頂きたいと思っております。
「成人として、大人社会への堂々たる仲間入りを果たしてまいる所存です!」
それが20期へ向けての決意です。
弊社ブランドの新パッケージの開発に着手いたしました。
楽しみにしていてください。
今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
さて、16期も既に1/4半期が終わりまだまだ予断を許さない情勢ですが不景気のせいにしていては勝てません。
勝負を繰り返していく中に勝てるチャンスは生まれる。
私たちエデュースは、皆様に感謝を忘れず『勝ち癖』をつけて参ります。
2014年 16期決意の正月
株式会社エデュース 代表取締役 佐藤芳広